Quantcast
Channel: 平塚校 –予備校いくなら逆転合格の武田塾
Viewing all articles
Browse latest Browse all 117

漢文は受験の穴場?!漢文をおススメするわけとは!|平塚駅徒歩三分の大学受験予備校

$
0
0

皆さんこんにちは。平塚駅から徒歩3分の大学受験予備校、武田塾平塚校です。

今回は皆さんがあんまり目を向けていなさそうな科目、「漢文」についてお話していきます。

漢文=難しいという固定概念を捨てろ!!

「古文は勉強してきたけど、漢文はあんまり勉強してこなかったな・・・」

「今から勉強しても時間ないだろうし、そもそも難しそう・・・」

これらが理由で、漢文から逃げている人はいませんか??実は漢文は全科目の中で最も点数が伸びやすく、勉強もしやすい教科なのです!

特に文系選択の方で、「漢文やってないからしょうがない、古文のみで受けられる大学学部を探そう・・・」なんて思っている方はもったいない!

漢文は文法などの基礎をやるだけで英国に比べ点数に直結しやすいというメリットもあります!

過去のセンター試験では、50点中42点が暗記要素、つまり文法や漢文漢字、詩から出題されたという例もあります。

具体的にどうやって勉強すればいいの?

漢文は基本的な文法と、多少の単語の意味を覚えれば、センターで満点が取れます。

まず返り点などを理解し、次に文法。使役、受け身、可能などなど。

しかしこれら文法事項はせいぜい10個ほど。頑張れば1日で学習が終わります。

これが終わり次第、どんどんセンター試験などの問題を解いて、実践的な演習を繰り返していきます。

武田塾おすすめの参考書は??

詳しくは武田塾ルートの動画を見てほしいですが、基本的には「漢文早覚え即答法」や「ステップアップノート」という参考書を使っていきます。

10章構成で漢文の基礎をしっかりと学び、100足らずの単語、練習問題などをこなすだけで、センターレベルにとどまらず、日東駒専、MARCHレベルまで漢文のレべルを引き上げることが可能!!

受験の穴場強化「漢文」。みなさんもぜひ、漢文を武器にして、受けられる大学の幅を広げていきましょう!

 

 

 

=============================================

武田塾平塚校では、

毎日、無料受験相談を行っております

勉強の仕方、大学受験に向けた参考書の選び方・使い方、モチベーションの上げ方、など

受験にまつわるあらゆるご相談に対応させて頂いております。

塾生でなくても、無料で行っておりますので、

お気軽にご相談くださいませ。

ともに学びましょう! 

お問い合わせ・無料受験相談はこちら

btn_headbtn4

平塚初!逆転合格専門塾【武田塾平塚校】

〒254-0035 神奈川県平塚市宮の前1-4パーレン平塚ビル3F

(平塚駅北口より徒歩3分)

Tel : 0463- 79-6481

Mail: hiratsuka@takeda.tv

 

 

 

The post 漢文は受験の穴場?!漢文をおススメするわけとは!|平塚駅徒歩三分の大学受験予備校 appeared first on 大学受験勉強法の武田塾.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 117

Trending Articles