Quantcast
Channel: 平塚校 –予備校いくなら逆転合格の武田塾
Viewing all articles
Browse latest Browse all 117

1年間の圧倒的成長で見事国公立合格☆本氣でやり遂げた浪人生活!!|首都大学東京 システムデザイン学部 合格【武田塾の合格体験記】

$
0
0

みなさん、こんにちは。平塚駅徒歩3分の大学受験予備校、武田塾平塚校です。

嬉しい報告が続々届いています。

さて、私は昨年まで、武田塾横浜校で講師をしておりましたので、その時に担当させていただいた生徒さんの逆転合格の一部を、どんどんこちらでご紹介させていただきたいと思います!

 

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

首都大学東京 システムデザイン学部 合格

法政大学 システムデザイン学部 合格

日本大学 工学部 合格

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

武田塾に入る前の成績は

【入塾時期:3月  当時の成績:日大のみ合格】

集中力がなく、シャーペンを置いてしまっていました。苦手な分野も分からず、好きなことばかり勉強していた気がします。

武田塾に入ったきっかけは?

現役生のころに、武田塾流の英単語の覚え方をインターネットで見つけ、実践するとみるみる覚えられた経験があり、そのことから武田塾に興味を持ちました。また僕は、どの参考書が自分に合うのかをかなり悩んでいたので、その悩みも解消してくれるようなスタイルの塾を探していたこともありました。しかし、一番の決め手は、無料受験相談でした。候補の3個の塾の内、一番遠かったのですが、僕が最も求めていた情熱を一番感じたのは武田塾横浜校でした。

校舎長の方の、「やるなら死ぬ気でやれよ」という無料受験相談での一言が一番の決め手でした。

 

武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

武田塾の「先生とのマンツーマン」というスタイルでは、自分の苦手なところが嫌というほど出てきます。自分の弱みを知るということは大きな強みになる、ということを学びました。そのことを知ってから、苦手な分野を積極的につぶし、どんな問題でもしっかり対応できる力が付くような勉強法に変えました。そうすることで自然と英語や数学の成績が上がっていったと思います。

 

武田塾の担当の先生はどうでしたか?

ある意味で、本当にやさしい先生方でした。僕がサボっていると、きっちり叱ってくれたり、逆に良い点を取ると自分のことのように喜んでくれました。また、僕は勉強面以外での悩みが多く、そのことで気持ちが沈んでしまうことが多々ありました。そんな時に察してくれ、最後まで話を聞いて下さったのは本当にありがたかったです。また担当外の先生にも関わらず、面倒を見て下さったのも、大きな勝因でした。生徒のために最善を尽くす、素晴らしい方たちでした。

 

武田塾での思い出を教えてください!

ある大学の入試の日に塾で泣いてしまったことです。その大学は私立での第一志望で、過去問もかなり時間をかけたにも関わらず、当日は一番得意だった数学が全くできず、とても悔しかったです。その日は授業日だったので、塾へ行き、そのことを校舎長に話すと、慰めの言葉ではなく、「落ちるときは落ちる。それは運命であり、次の受験に備えるしかない。」という、当時の僕にとっては少しショックでもあり、でも確かにその通りだなという感じでした。その後周りにばれないように、初めて悔し涙を流しました。あの時おそらく校舎長は、僕が次のステップに踏み出せるようにあえて厳しい言葉を言ってくれたのだと思います。あの日から僕は少しだけ、強くなった気がしました。

 

好きな参考書ランキング ベスト3

1、理系数学入試の核心 標準編

一日の勉強を始めるスイッチになった参考書でした。単元別での問題で苦手をつぶしました。

『理系数学入試の核心』の勉強法はこちら

 

2、ターゲット1900

 
英単語がしっかりできるようになってから英語が伸びたあの感覚は素晴らしかったです。全ての入試に持って行った「お守り」でした。

 

3、数学Ⅲ 基礎問題精講

基礎を大事にすることがいかに重要か教えてくれた本でした。

『数学Ⅲ基礎問題精講』の勉強法はこちら

 

来年度以降の受験生にメッセージ

「何があっても諦めないこと」これは本当に諦めなかった人だけにわかることだと思います。

皆さんもその大切さを理解した時、きっと素晴らしい未来が待ってますよ。

 

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

《武田塾平塚校 教務リーダーより》

一年間の間毎週彼の勉強を見ていて、うまくいったときやそうでないときがあるのか、徐々に成長していく様を見せつけられ、担当の講師として大変うれしかったのを思い出します。

勉強を進めるにつれてその先の長さ、大変さを知り、それでも何とかして第一志望の首都大に合格したいという決意を固めて進めようとしてくれて、大変ありがたかったです。

一年間、ただ一人の受験生としてにとどまらず、本当に大きく成長したと思います!

結果、第一志望合格という形で報われて本当によかったです!

これからの人生が、より幸せに満ちたものとなるよう、祈っております。

合格、本当におめでとう!!

=============================================

武田塾平塚校では、

毎日、無料受験相談を行っております

勉強の仕方、大学受験に向けた参考書の選び方・使い方、モチベーションの上げ方、など

受験にまつわるあらゆるご相談に対応させて頂いております。

塾生でなくても、無料で行っておりますので、

お気軽にご相談くださいませ。

ともに学びましょう!

お問い合わせ・無料受験相談はこちら

btn_headbtn4

平塚初!逆転合格専門塾【武田塾平塚校】

〒254-0035 神奈川県平塚市宮の前1-4パーレン平塚ビル3F

(平塚駅北口より徒歩3分)

Tel : 0120- 796-481

Mail: hiratsuka@takeda.tv

 

The post 1年間の圧倒的成長で見事国公立合格☆本氣でやり遂げた浪人生活!!|首都大学東京 システムデザイン学部 合格【武田塾の合格体験記】 appeared first on 大学受験勉強法の武田塾.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 117

Trending Articles